- asuplanning
人生二回目の夢の国に行ってきました。
先日、半年前から実家と我が家で計画を立ててたディズニーに行ってきました。
始発に乗って、まだ朝焼けのする朝七時の飛行機に乗り、10時ぐらいにディズニーランドに到着しました。
実家は車で来るということで先に入場して遊ぶことに。

さすが夢の国。
広いからかたくさん人がいても、U〇Jと違い窮屈さを感じにくかったです。
春休みということですが、さすが35周年のセレブレーションとイースターの中日だったからか、そこまで混んでいませんでした。



プーさんのハニーハントや鉄道に乗り、お昼はバスライㇳイヤーに並びながら食べ、イッツアスモールワールドに乗りました。

リニューアルしてからの初めてのイッツアスモールワールドだったのですが、お人形がかなりかわいく、さびれた感じがなくてきれいでした。
あと、もうすぐイースターが始まるからか、ランド内の花が満開でした。

また、タイミングよく美女と野獣のベルがキャラクターグリーティングで会えたのでパチリ。
シーでは最近できたニモのシーライダーとトイストーリーを筆頭に色々乗ってきました。
シーライダーに乗るまで知らなかったのですが、トイストーリーと違いシーライダーは一度に乗れる人数がかなり多いのでFPを使うのはもったいなかったなと思いました。
(FPのAはトイストーリーに使い、ニモはそのまま並ぶのがおすすめです。)
夜はエレクトリカルパレードを見ることができ、とてもキラキラしてきれいでした。

あっという間の夢の国でしたが、子供たちは大満足で家路につきました。
帰ってきてから移動時間を計算したのですが、飛行機組の我が家は行き4.5時間、帰り5.5時間でしたが、自家用車組は行き8時間、帰り6時間かかっていました。
ところで、ランドで見かけたのですが、子供に人気なこの方は何者でしょうか?

11回の閲覧0件のコメント